【大阪】大阪花ラング【Osaka】

大阪 Osaka

今回は、大阪発のもらって嬉しい映えスイーツ、「大阪花ラング」をご紹介します♪

This time, let me introduce a delightful and Instagram-worthy sweet treat: “Osaka Hana Langue”.

「大阪花ラング」とは?

「大阪花ラング」は、花型のラングドシャの上にはちみつ風味のクリーム、ドライストロベリー、ドライブルーベリーをトッピングした、見た目にも可愛い映えスイーツです。

筆者自身も、初めてお土産としていただいた時は、そのあまりの可愛らしさにびっくりして、思わず「こんな可愛いの、貰っちゃっていいんですか?」と聞いてしまいました。
それ以来、大阪に行くたびに必ず買って帰る、テッパンのお土産になっています^ ^

さらにこの「大阪花ラング」の凄いところは、見た目の可愛さだけではなく、原材料にもこだわって作られているところです。

こだわりの発酵バターや、地元・大阪で作られた3種類以上のハチミツを使って、作られているそうです。
大阪でとれるハチミツというのは、なんだか貴重な気がしますね……!

賞味期限は?

「大阪花ラング」の賞味期限は、製造日より45です。

クリームがのっているにも関わらず、日持ちがするので、お土産として最適ですね♪

個包装?何個入り?

「大阪花ラング」は、個包装入りです♪

3個入り、6個入り、9個入り、24個入りがあるので、自分用や家族用、職場で配る用と使い分けることができて便利です。

可愛い中身が見える透明のパッケージなので、1個ずつ配ってもインパクトを与えること間違いなしです!

大阪花ラング(公式)-大阪土産- on Instagram: "\一部商品はインターネットでもご購入いただけます!(のし対応可)/ 旅行のお土産はもちろん、手土産や職場への差し入れに! 繊細で華やかな記憶に残るスイーツ「大阪花ラング」 たくさんの笑顔の花が咲くことを願っております✿ 大阪花ラングはインターネットでもご購入いただけます。 プロフィールのURL、または投稿をタップしてみてくださいね! また、インターネットからのご購入でも、のしの対応をおこなっております。 ご贈答用にもぜひご利用ください。 ■大阪花郎 osaka-hanalangue有着可爱的花朵造型 当下最流行的大阪伴手礼 Grand Kiosk新大阪(JR新大阪站3楼新干线检票口) Entrée Marché 大阪店(JR 大阪站内) Entrée Marché天王寺店(JR天王寺站中央大厅内) ✿掲載しているお菓子が商品タグから購入できるようになりました♪✿ 投稿をタップしてみてくださいね! \皆様の大阪花ラングのお写真募集中!/ 当アカウントでご紹介させていただきます♪ ▶【#大阪花ラング】 #花ラング #大阪土産は花ラング #お菓子で笑顔を #おうち時間 #おうちお菓子 #大阪旅行 #旅行 #お土産 #手土産 #差し入れ #記憶に残る #スイーツ #笑顔 #花 #お菓子 #ラングドシャ #新大阪駅 #天王寺駅 #伊丹空港 #大津サービスエリア #大阪花郎 #大阪伴手禮 #日本伴手禮"
19 likes, 0 comments - osaka_hanalangue on May 27, 2025: "\一...

どこで買えるの?

「大阪花ラング」を販売されている「あみだ池大黒」さんは、北堀江となんばウォークに直営店を展開されているほか、府内のデパートにも多く出店されているようです。

旅行の終わりに買われる場合は、JR大阪駅やJR新大阪駅、伊丹空港、高速道路のサービスエリアで購入されるのが便利でオススメです♪

詳しい取扱店は、公式HPをご確認ください。

大阪花ラング 公式サイト – 大阪土産の新定番「花ラング」

こちらもオススメ♪

「大阪花ラング」を販売されている「あみだ池大黒」さんは、なんと江戸時代後期、1805年創業の長い歴史を持つお菓子屋さんです。

大阪に行ったことがある人なら絶対に一度は見たことがある、大阪名物「岩おこし」「粟おこし」を販売されています。

大阪定番土産の「おこし」で大阪の伝統を楽しむのもよし、大阪新定番土産の「大阪花ラング」で新しい華やかな大阪を感じるのもよし。
どちらもオススメですよ^ ^

あみだ池大黒(公式)-大阪土産- on Instagram: "\自己紹介します/ はじめましての皆さん、前から知ってくださっていた皆さん。 あみだ池大黒です。 大阪といえば、「大阪おこし」 岩おこしや粟おこしを作ってます。 他にも一押しのもちもち食感で 1つ食べたら止まらなくなる「大阪もちまろ菓」や浪の詩を作っています。 新商品情報やコラボ商品の告知を始めとして キャンペーンや商品情報を発信しています! よろしくお願いします。 ※ついでの告知※ 大阪もちまろ菓 大納言あずきを発売しました。 ぜひお試しください! #あみだ池大黒 #大阪土産 #岩おこし #もちまろ菓"
59 likes, 0 comments - amidaike_daikoku on October 22, 2024:...

What is “Osaka Hana Langue”?

“Osaka Hana Langue” is a visually charming sweet treat: a flower-shaped langue de chat topped with honey-flavored cream, dried strawberries, and dried blueberries. It’s as cute as it is delicious!

When I first received it as a souvenir, I was so surprised by how adorable it looked that I couldn’t help but ask, “Are you sure I’m allowed to have something this cute?”
Since then, it’s become my go-to souvenir whenever I visit Osaka.

What makes “Osaka Hana Langue” even more special is that it’s not just about appearances — the ingredients are carefully selected, too.
They use premium fermented butter and more than three types of honey produced locally in Osaka.

You’ve got to try it for yourself!

Best-by date

The shelf life of “Osaka Hana Langue” is 45days from the production date.

Please store at room temperature, avoiding high heat, and direct sunlight.

How many are in a pack?

Since “Osaka Hana Langue” are individually wrapped, they can be shared with everyone.

They are sold in packs, 3, 6, 9 and 24.

Since the transparent packaging shows the cute contents, it’s sure to make an impact even when handed out one by one!

大阪花ラング(公式)-大阪土産- on Instagram: "\一部商品はインターネットでもご購入いただけます!(のし対応可)/ 旅行のお土産はもちろん、手土産や職場への差し入れに! 繊細で華やかな記憶に残るスイーツ「大阪花ラング」 たくさんの笑顔の花が咲くことを願っております✿ 大阪花ラングはインターネットでもご購入いただけます。 プロフィールのURL、または投稿をタップしてみてくださいね! また、インターネットからのご購入でも、のしの対応をおこなっております。 ご贈答用にもぜひご利用ください。 ■大阪花郎 osaka-hanalangue有着可爱的花朵造型 当下最流行的大阪伴手礼 Grand Kiosk新大阪(JR新大阪站3楼新干线检票口) Entrée Marché 大阪店(JR 大阪站内) Entrée Marché天王寺店(JR天王寺站中央大厅内) ✿掲載しているお菓子が商品タグから購入できるようになりました♪✿ 投稿をタップしてみてくださいね! \皆様の大阪花ラングのお写真募集中!/ 当アカウントでご紹介させていただきます♪ ▶【#大阪花ラング】 #花ラング #大阪土産は花ラング #お菓子で笑顔を #おうち時間 #おうちお菓子 #大阪旅行 #旅行 #お土産 #手土産 #差し入れ #記憶に残る #スイーツ #笑顔 #花 #お菓子 #ラングドシャ #新大阪駅 #天王寺駅 #伊丹空港 #大津サービスエリア #大阪花郎 #大阪伴手禮 #日本伴手禮"
24 likes, 0 comments - osaka_hanalangue on May 27, 2025: "\一...

Where to buy

“Amidaike Daikoku, the company that sells ‘Osaka Hana Lang,’ operates directly managed stores in Kitahorie and Namba Walk, and also has many outlets in department stores within Osaka Prefecture.

If you’d like to pick some up at the end of your trip, it’s convenient and recommended to buy them at JR Osaka Station, JR Shin-Osaka Station, Itami Airport, or highway service areas.

Credit cards can be used at many stores.

I apologize, but I wasn’t able to find an official English website in English.

So I’ll provide a Japanese website link.

大阪花ラング 公式サイト – 大阪土産の新定番「花ラング」
タイトルとURLをコピーしました